10月より、本格的にコンシェルジュ制度を進めていきますが、それは、士業さんを中心に活動してきた「経営者支援100クラブ」と「FBF役員会」のメンバーが中心になって実施いたします。
前者の弁護士、司法書士、行政書士、会計士、税理士、社労士他が、具体的なアドバイスを行います。
後者が、1000人達したFBFメンバーの中から、会員様がお求めになられている方をご紹介いたします。
●田中康俊(FBF会長)
「コンシェルジュの発足経緯とこれからの活動」
●深田将基(経営コンサルタント)
「起業すること」起業・創業とは、データから見る起業・創業、創業セミナーでレクチャーしていること、公的支援施策
●岡崎真大(弁護士)
「弁護士とのかかわり方」どのようなとき,どのようなことを,どのような弁護士に,どうやって
●茂木克美(社会保険労務士):31年4月施行「働き方改革」企業への影響